DTI公式ページ:DTI WiMAX2+
目次
「DTI WiMAX2+」 はこんなWiMAXプロバイダ
月額料金が安く、セキュリティオプション2ヶ月無料と全体的に高水準なキャンペーン内容でさらに、独自のサービス「DTI Club Off」や衆無線LANアクセスサービス「au Wi-Fi SPOT」が無料でご利用できたりとなにかとうれしい特典の多いプロバイダです。
格安SIMの最安事業を行っていたりとプロバイダとしての評判も良いです。
「DTI Club Off」や「au Wi-Fi SPOT」が付いてくるので、アウトドア派で外でWiMAXを使うことが多い方にオススメです。
DTIのサービス内容
月額料金・キャッシュバック
月額料金3年プランの場合
利用開始月 | 2~3ヶ月目 | 4ヶ月目~ |
2,590円 | 2,590円 | 3,760円 |
DTI月額料金が安いプロバイダです。
他のプロバイダよりもとてもシンプルな料金体系となっており、4ヶ月目以降はずっと3,760円ととてもお得に利用できます。
キャッシュバックなどの特典のある他のプロバイダより3年間の料金では少し負けてしまいますが、それ以降(3年1ヶ月目~)はその月額料金の安さからどんどんお得になってゆくプロバイダです。
長く使えば使うほどお得にWiMAXが利用できます。
2年プランの場合
利用開始月 | 2~3ヶ月目 | 4~25ヶ月目まで | 26ヶ月目以降 |
3,500円 | 3,500円 | 4,300円 | 4,300円 |
2年プランは以前あったキャッシュバック特典が無くなり、月額料金は据え置きなので、あまりお得ではありません。
キャッシュバック
DTIは現在はキャッシュバック特典はありません。
3年プランの場合はキャッシュバックがありませんが、月額料金を他のプロバイダよりも安くしているため、実質的な月額料金は同じぐらいになっています。
現在選べるルーター
DTIで契約時に選択することのできるルーターは以下の通りです。

W05
特別種類が多いわけでも少ないわけでもないですが、きちんと最新機種を抑えており、選択肢には困らないでしょう。
DTIはW06が発売していますが、まだW05を取り扱っています。
W05は1世代古い機種で、性能はW06やWX05のほうが上です。しかし、デザイン的にW05のほうが気にいる人はDTIで契約してもよいかもしれませんね。
ルーターの機種比較はこちら↓
-
-
WiMAXルーター最新機種比較!2020年おすすめ端末はWX06,W06,WX05の内どれ?
WiMAX(ワイマックス)・WiMAX2+のルーターはどれを選んだらいいのでしょうか? 通信速度が速ければいいのか?バッテリー容量がたくさんあればいいのか? 公式のページやプロバイダの機種紹介を見ても ...
続きを見る
初期費用
契約時にかかるお金は申し込み手数料3,000円と利用開始月の料金3,500円、クレードルを購入するならその代金2,750円がかかります。
他のプロバイダより利用開始月の料金がかかる分、比較すると割高になりますね。
サポートオプション
「安心サポート」といって、いわゆるルーター故障時に無料交換してくれるオプションです。別途月額料金がかかります。
現在はキャンペーン特典でそのオプションが2ヶ月間無料で付いてきます。
NTTグループカードで毎月500円キャッシュバック
NTTグループカードを新規に契約して、そのカードでDTIの料金を支払うと1年間毎月500円キャッシュバックされます。
クレジットカードを新規に契約するハードルがありますが、合計で6,000円DTIの料金が安くなるので、検討してみるのも良いのではないでしょうか。
DTI Club Offとは?
DTI SIMやDTI WiMAX 2+を契約しDTI会員になると、会員限定の特典サービス「DTI Club Off」が利用できるようになります。
「DTI Club Off」は宿泊施設や遊園地などのレジャー施設、スポーツクラブ、インテリアの購入、ホテルレスト ランや居酒屋の飲食代金などがDTI会員限定の特別優待価格で利用できる、お得なサービスです。
例えば、国内約20,000軒のホテルや旅館が最大90%OFFになったり全国約700カ所の遊園地やテーマパークが最大75%OFFになったりするお得なサービスです。
外でもインターネットが使えるWiMAX2+ととても相性の良い特典なので、アウトドア派の人におすすめです。
その他の特典
アプリ「LAUNCH PASSPORT」の月額料金が2ヶ月無料
DTI申し込みすると特典コードがもらえるので、それを使用すれば「LAUNCH PASSPORT」の月額料金(380円)が2ヶ月無料になります。
「au Wi-Fi SPOT」がの利用が無料に
DTI WiMAX 2+契約すると、公衆無線LANアクセスサービス「au Wi-Fi SPOT」が無料で利用できるようになります。
DTI WiMAX 2+のSIMカードを装着した対応端末(モバイルWi-Fiルーター)で接続機能を有効にすると利用できるようになります。