WiMAXにもついにスマホ回線とのセット割引きキャンペーンが登場しました。
その名も「ギガMAX月割(ギガマックスツキワリ)」。
この記事ではギガMAX月割についてよく分からないという人に向けて、その概要、適用方法、注意事項などをまとめました。
目次
ギガMAX月割概要
ギガMAX月割とは、UQ mobileとUQ WiMAXをセットで契約すると、UQ mobileの月額料金が毎月300円割引になるというものです。
UQ mobileとUQ WiMAXの定価は
- UQ mobile 1,980円〜
- UQ WiMAX 4,380円
で、足して月々6,380円のところ、「ギガMAX月割」を適用すると、月々6,060円となります。
これだけ見ると少ないように感じますが、WiMAXの契約期間は36か月なので、単純計算で300円×36ヶ月=10,800円分の割引還元が受けられるということになります。
さらにこのギガMAX月割はWiMAXのプロバイダで契約した場合でも適用できるので、WiMAXの月額料金はさらに安くなります。
補足
UQ mobileとは格安SIMの一種でUQコミュニケーションズが運営しているスマホ回線サービスです。詳しくは公式サイトをご覧ください。
公式:UQモバイル
ギガMAX月割の適用方法
ギガMAX月割の申し込み方法
申し込み方法は以下の2通りです。
・UQスポットなどのUQ mobile取扱店への来店
・UQオンラインショップやmy UQ mobileでのWEB登録
実際に店舗に出向いて対面で申し込みするか、web上で案内に従って申し込むかです。
どちらの方法でも同じギガMAX月割が適用されます。
ギガMAX月割案内・申し込み先:https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/discount/gigamax_tukiwari/
ギガMAX月割の申し込みには必ず、契約中のWiMAX 2+回線の「UIMカード電話番号(識別用番号)」が必要になります。電話番号はmy UQ WiMAXよりご確認いただくか、ルーターから確認できます。ルーターでの確認方法はこちら。
ギガMAX月割の適用条件
ギガMAX月割の適用条件は以下の通り。
適用条件
同一名義でUQ mobileとWiMAXの対象サービスを契約する。新規契約者だけでなくすでに両サービスを利用中の方も対象になります。
対象サービスは以下の通りです。
- UQ mobile:おしゃべりプランS/M/L、ぴったりプランS/M/L
- WiMAX:UQ Flatツープラス ギガ放題(3年)、UQ Flatツープラス(3年/4年)
WiMAXはプロバイダ(GMOとくとくBB、So-net、Broad WiMAX、BIGLOBEなど)の場合はこれに準ずるプラン。プロバイダではプランの名称が多少異なることがありますが、基本UQ WiMAXの場合と同じですので心配はいりません。ギガ放題でも7GBまでのプランでも3年契約であればOKです。
プロバイダの対象プラン一覧はこちら。
ギガMAX月割があるWiMAXプロバイダ
WiMAXのプロバイダの中で、ギガMAX月割を利用できるプロバイダは以下の通りです。これら以外のプロバイダではまだギガMAX月割が利用できないので注意しましょう。
ギガMAX月割があるWiMAXプロバイダ一覧
ギガMAX月割の注意事項
法人契約では適用されない
ギガMAX月割は同一の個人名義でUQ mobileとWiMAXを契約した場合に適用できる割引です。
法人契約ではこの割引を適用することはできません。
WiMAX2+1回線につきセット割対象は1回線のみ
WiMAX 2+の契約1回線につき、UQ mobileの契約1回線までしかギガMAX月割は適用されません。
UQ mobileを何回線か契約していても、WiMAX2+を1回線しか契約していないのなら、1回線しかUQ mobileも割引されません。
例えば、家族でUQ mobileを契約している場合は親回線のみがギガMAX月割の対象となります。
ただ、UQ mobileをを家族で契約している場合、子回線にはUQ家族割(月々500円割引)が適用されます。ギガMAX月割とUQ家族割は併用できます。
UQ mobileとWiMAXは契約年数が異なる
両サービスは契約年数が異なるため、必然的に更新月のタイミングも異なります。
UQ mobileが2年契約なのに対し、WiMAXは3年契約となっています。
更新月が異なるため、ギガMAX月割を適用されながら両サービスを無料で解約するのはほぼ不可能です。
どちらかの解約金はかかってしまう可能性がきわめて高いです。
UQ mobileの違約金(契約解除料):9,500円
UQ WiMAXの違約金(契約解除料):1〜13ヶ月目:19,000円、14〜25ヶ月目:14,000円、26〜37ヶ月目:9,500円
-
-
WiMAXを違約金0円で解約する方法と全プロバイダの解約方法まとめ
WiMAXの解約方法が分からない WiMAXを無料で解約したい プロバイダ乗り換えのために現在のプロバイダの解約方法を確認したい これからWiMAXを始めたいけど、その前に解約方法も確認してプロバイダ ...
続きを見る
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事ではギガMAX月割についての情報をまとめました。
この割引はUQ mobileをすでに利用していて、WiMAXの契約を考えている方にとってはお得なものだと思います。
特に家族でUQ mobileを契約していて、家庭内のインターネット回線をWiMAXの固定ルーター(ホームルーター)に使用か考えている家庭やすでにそうしている家庭でおすすめです。
すでにWiMAXを使っていて、スマホの回線をキャリアから格安SIMに移行しようと考えている人もUQ mobileにすれば月々300円割引となるので、格安SIMをより安く使えるようになるのでお得です。
ただし、WiMAXでネット回線は充分な人にとっては、あえてUQ mobileを申し込む必要はありません。
ギガMAX月割が適用できるWiMAXプロバイダでどれがおすすめなのかについては↓の記事をご覧ください。