「WiMAX」ってUQコミュニケーションズという会社のデータ通信サービスだって知っていますか?
So-netやとくとくBB、Broad WiMAXなどのプロバイダは全てUQコミュニケーションズから「WiMAX」というサービスの販売権を借りて代理で販売しています。
販売の際にキャッシュバックや月額料金割引などのプロバイダ各社独自のキャンペーンを付属して契約してもらいやすくしています。
なぜUQWiMAXはこのような販売形態にしているのでしょうか?
プロバイダで契約するとUQWiMAXで契約するより何がメリットなのでしょうか?
目次
WiMAXはプロバイダで契約する方が何かとお得
プロバイダの方がキャッシュバック金額が高い
WiMAX 2+はUQWiMAXがサービスを提供しています。
各プロバイダも代理で販売しており、申し込みができるようになっています。
そして、プロバイダで申し込んだほうが、月額料金が安く、キャッシュバックも有りなので基本的にお得なのです。
UQWiMAXでも商品券1万円分とキャッシュバック似たものがありますが、やはり現金でないので使いづらいです。
プロバイダのキャッシュバックは現金です。そして何よりキャッシュバック金額が2~3万円とUQWiMAXよりも高いです。
プロバイダでは独自のサポートやサービスも盛り込まれている
それに加えてプロバイダではUQWiMAXには無い独自のサポートやサービスをオプションとして揃えています。
別途月額料金がかかるものからデフォルトで得られるサポートやお得なサービスまで様々ですが、基本的にユーザーにとって良いのはプロバイダの方なのです。
回線スピード、設備、エリア、つながりやすさ、モバイルルーターはUQWiMAXと全く同じ
プロバイダで申し込んでもサービス自体はUQWiMAXから供給されます。
プロバイダの方がキャッシュバックが多かったり、月額料金が安かったりしても、サービスが悪いんじゃないかという心配などする必要はありません。
プロバイダはUQ WiMAXから販売を委託されているだけです。売り上げ数に応じてUQ WiMAXから販売委託料を貰うという仕組みになっています。
UQ WiMAX自らが販売も全て一括で行えば一番利益が出そうなものです。ではなぜプロバイダでも契約できるようにしているのでしょう?
なぜプロバイダでも販売を許可しているのか?
それはプロバイダに販売を委託することによってUQ WiMAXに以下の様なメリットがあるからです。
…メリット1…
プロバイダに委託することによってUQ WiMAX自身の販売事務の経費が抑えられるということが挙げられます。
UQ WiMAXとしては自社で大きな販売部門を持つよりも、もともと販売網や販売部門を持っているプロバイダに委託するほうが経費もかからず手軽に販路を広げられるのです。
…メリット2…
プロバイダ同士の競争により世間へのWiMAXの露出が増えるということも大きなポイントです。
プロバイダは販売実績によりUQ WiMAXからもらえる委託料が上下します。そのため頑張って競争をします。そして競争をすることにより広告などを通してネットや雑誌での露出が増えていくのです。
…メリット3…
メリット2と同様にプロバイダ同士で競争をすることにより、頑張って売ろうとします。
そうする事によってプロバイダ同士の販売競争が起こり、価格が引き下げられ質の良いサポートや高額なキャッシュバック、独自のサービスなどがUQ WiMAXの提供するサービスにプラスして付加されていきます。
プロバイダ独自の料金体系もでき、短期で使いたい人や長期的にお得なプランまで様々です。
これによりWiMAXというサービスに多様性が生まれ、より幅広いニーズに答えられるようになるのです。
委託販売にするだけで、これら3つのメリットがUQ WiMAXに生れるのです。
だからいろんなプロバイダで販売が行われています。
どのプロバイダのサービスも頑張って競い合っているんです。競い合うことによって低価格化やサポートオプションの充実、キャッシュバックなどの各種キャンペーン、プロバイダ毎の柔軟なプラン体系などユーザーにとって様々なメリットが生まれます。
このためプロバイダでの契約はUQ WiMAXよりもお得なサービスが受けられるようになっているのです。
プロバイダのキャッシュバックやキャンペーン、独自サービスなどは私たちユーザーにとってとてもお得なので最大限得られるようにしたいですね。
WiMAX及びWiMAX 2+の申し込みはプロバイダで決まり
現金で受け取れかつ金額が高く設備やエリア、回線スピードなどはUQWiMAXと全く同じであるため契約すべきは断然プロバイダだと言えるでしょう。
プロバイダ選びで悩んでいる人は↓を参考にしてください。