WiMAXにはWiFiでルーターとパソコンやスマホ、タブレットなどと接続する以外にもLANケーブルやUSBケーブルで有線接続することができます。
-
-
WiMAX2+ルーターの4つの接続方法を全て解説、メリット・デメリットもそれぞれ解説
WiMAX2+には4つの接続方法があります。 WiMAX2+ではそのいずれかの方法でPCやスマホ、タブレットなどを接続すれば、インターネットにつながり、使うことができます。 WiMAX2+初心者のため ...
続きを見る
有線接続することで周りのWiFi電波と干渉しないため安定した通信を行うことができ、また通信速度が向上します。
最新のルーター機種W06ではUSB接続時の最高速度は理論値で1.2Gbpsと光回線と比較しても負けない速度を実現しています。
無線で接続できるのが便利なため普及してきたWiMAXですが、一台の端末しかWiMAXルーターと接続しない場合USBケーブルがあれば簡単に通信速度を上げてなおかつ通信の安定が図れるので便利です。
この記事ではUSBケーブルで端末と接続したときにWiFi接続時と比べて、どれくらい通信速度が向上するのか検証してみました。
目次
USBケーブルでWiMAXルーターと通信機器を接続する方法を解説
ルーターとパソコンやスマホなどの端末とを接続するUSBケーブルはどんな種類のものでもOKです。充電するときに使用するケーブルでも良いです。
とにかくUSBケーブルでルーターとパソコンやスマホなどの端末がつながればそれで準備完了です。
当然ですが、パソコンやスマホのUSB端子を確認し、大きさによって異なるUSBケーブル(USB・mini USB・Micro USB)を用意しなくてはいけません。
初回の接続時のみ、Windowsパソコンの場合はこのように、接続成功した場合にお知らせが出ます。
このお知らせをクリックして、「AutoRun.exeの実行」を選択します。この作業は初回接続時のみ行います。
2回目以降はUSBケーブルを接続するだけで自動的にネット接続が完了します。
接続に成功するとこのように、無線のマークではなくパソコンマークで有線接続されいることが分かります。
通信速度が向上するか検証
今回はW05というWiMAXのルーターで検証してみたいと思います。
そして、いくつかの通信速度を測るウェブサイトを使って検証してみます。
通信速度を測るサイトは以下の記事で紹介しています。
-
-
ネット回線のスピードテスト・速度測定におすすめなサイト/アプリまとめ|スマホ・光回線・WiMAX・ポケットWiFi・ADSL対応
スマホや光回線、WiMAX、ポケットWiFiの速度が今どのくらい出ているのか知りたいものですよね。 ウェブサイトが速く開かなかったり、アップロードやダウンロードが遅かったりする時は通信速度をまず疑いま ...
続きを見る
WiFi接続時の通信速度
BNRスピードテスト
fast.com
Speedtest.net
USB接続時の通信速度
BNRスピードテスト
fast.com
Speedtest.net
速度を実際に測ってみての感想
USB接続の時のほうがWiFi接続時に比べて2倍ぐらい速度が向上しました。
USBケーブルの品質によってはもう少し速度が上がるかもしれません。今回は一般的なグレードのケーブルを使用しました。
こんなに速度が上昇するとは思いませんでした。
しかし、WiFi接続時の速度も遅くはなく、実用上問題ないレベルですので、USB接続したからといって、WiFiの時に比べて速度上昇が実感できるかは微妙なところです。
実際に動画を見たりWEBサイトを閲覧してみたのですが、USB接続で使ってみてもWiFi接続で使ってみても、体感速度はほとんど変わりませんでした。
ただ、容量の大きなデータ(数GB)をダウンロードするときやアップロードするときはUSB接続時のほうが明確に速くなりました。
USB接続を利用したほうがいいケースはどういうときか?
通信速度が向上するので、何かしらのデータをダウンロードする際やアップロードする際はUSB接続したほうが良いでしょう。
動画をストリーミングで見たり、WEBサイト閲覧の用途ならばWiFi接続時と体感は変わらないので、わざわざUSB接続する必要はないです。
また、USB接続には有線接続という無線にはない特徴があります。
無線接続であるWiFi接続の場合、セキュリティがあるとはいえ無線であるがゆえに電波を傍受され、通信している内容を盗み取られるリスクが常にあります。
それに比べてUSB接続は有線接続なので、電波を傍受されることがありません。物理的に安全なのです。
そのため、人込みでWiMAXを使って作業をする場合、USB接続できるのであればWiFi接続よりも安全だということを覚えておいてください。
まとめ
今回はWiMAXでUSB接続するとWiFi接続時と比べてどれくらい速度が向上するのか検証してみました。
検証結果は、約2倍USB接続時のほうが通信速度が速くなるというものでした。
普段使いではWiFi接続でもUSB接続でも体感は変わりませんが、なにか大きいデータをダウンロードもしくはアップロードする際はUSB接続したほうが時間短縮になるため作業効率が上がるでしょう。